top of page

NAMASTE YOGAのホームページに来て頂いてありがとうございます。
 
NAMASTE(ナマステ)はサンスクリット語でオハヨウ、コンニチハ、コンバンハ、サヨウナラなど色々な意味
 
があります。NAMAS(ナマス)は「感謝します」、TE(テ)は「あなたに」という語源があります。 
 
YOGA(ヨガ)とは馬を車に「つなぐ」 が語源で「結ぶ」「コントロールする」「バランスをとる」などの意味
 
を持っています。
 
心と体をバランスよく結ぶ。人と人とをバランスよく結びつけたり。自然と自分を結んだり・・

ヨガを通して人と人とをナマス(感謝)して繋げたり・

 

ヨガをしている自分の体にナマス(感謝)して心と体をたり・・・
 

そんな素晴らしい生き方をめざして素敵なヨガの時間にしていきたいという思いが込められています。

また、NAMASTE YOGAでは、日本のスポーツ整形外科のトップドクターの学びを続けながら、最新の

​スポーツ整形外科の情報を皆様に共有しながら、最終的にご自分で治すことを目指しています。

なのでただ体を動かしたい方、ヨガを極めるというよりは今の体の間違った使い方をヨガやピラティスで

良い体の使い方に変えていき、今の不調、膝痛、股関節痛、腰痛、肩の障害、頚部痛、手の関節痛など

改善、予防できるようにしていき健康にいつまでも歩いて、好きなことをしていけるようにお手伝いして

 

いきたいと思います。

 

ヨガとピラティスは世界の病院のリハビリに使われているように運動療法に適しています。

しかし、残念なことにヨガやピラティスで怪我をする方も少なくありません。

 

また、ヨガもピラティスも足りないところがあります。ヨガでは、体幹力など、ピラティスは立位が

 

少ないのでバランス力と柔軟力。NAMASTE YOGAでは、ヨガとピラティスの良いところを合わせて

 

体に負担なく体を良い方向、正しい体の使い方に変えていきたいと思います。

ぜひ一度NAMASTE YOGAに体験しにくださいね!NAAMSTE !

 

 

NAMASTE YOGAをフォローしてください!

  • Facebook - White Circle
  • Instagram - White Circle
  • Twitter - White Circle

​© 2015 by Namaste Yoga(著作権表示の例)Wix.com で作成されました。

bottom of page